スターウォーズの日
5月4日は「スターウォーズの日」だそうです。
「スターウォーズの日」とは、毎年5月4日に世界中のスターウォーズファンが、スターウォーズの文化をお祝いする日なんだそうです。スターウォーズの映画を楽しむとか、スターウォーズに関するイベントが開催されるとか、スターウォーズのキャラクターになりきるとか…楽しそうですね。
なんでもその由来とは、物語の中で語られるセリフ「フォースと共にあらんことを…」の英語のセリフが「May the force be with you.」で、May the forceとMay the 4thをかけた語呂合わせなんだそうですね。Wikipediaにも興味深いことが書かれおりますし。スター・ウォーズの日 - Wikipedia
最初のスターウォーズの映画が公開されたのが1977年だそうですので、今年でもう45年にもなるんですね。いやぁ、そんなになりますかぁ?
スターウォーズⅡの映画のビデオが発売された時は、レーザーディスクを購入しました。2枚組で前半と後半とに分割されていたのを今思い出しましたよ。
ぼくはスターウォーズの映画も好きですが、どちらかというと小説版の方が好きです。生きている惑星(自我意識を持っている惑星)の物語は、そのストーリーをよく考えたものだと感心してしまいました。
そして特に「ユージャンヴォング」という種族が侵略してくるシリーズは長丁場ですし、なかなかの大作だと思います。侵略する側とそれに対抗する側双方に、たくさんの死傷者がでるんです。物語の中とは言え、戦争の悲惨さに心が痛みます。まるで今のロシアとウクライナのように…。
小説版では「ユージャンヴォング」との戦いが終結し、その後の新シリーズも出ているので、続きを入手できたら読みたいと思っています。
さて、今日はスターウォーズの日、インターネットの「STAR WARS」のサイトでも何やら催し物があるようですね。えっと、オンライン配信番組が15時から配信予定だそうなので、ちょっと見てみようかなって思ってます。
SF物語ってぼくたちにとっては未来的で壮大ですよね。でも「スターウォーズ」の時代設定は、遠い遠い昔の話しということになっていた事にお気付きですか?
「ヨーダ」が言うにはフォースはあらゆる物の中に宿るそうです。ぼくにもあなたにも、フォースの恵みがありますように。そして世界に平和が訪れますように。
値上げの大波小波…なんもかんも値上がりですかぁ?
世の中値上げが当たり前になってしまいましたね。それも今回は身の周りのありとあらゆるものが軒並み10%前後の値上がりだとか…。ん〜これって、家計に結構響いてきますよね。
値段が高くなっても必要なものは買わないといけませんが、必要に迫られていないものは、ちょっと考えてから買うようにした方がいいかなって思いました。
値上げの理由は、どの商品についても大体は同じですか?国際情勢の変化に伴っての原油の価格の値上がりや、製品の原材料になる物の値上がりとかですか?それと輸入価格が上がる円安の状況も相まって、更にロシアがウクライナへ侵略した影響も重なって、いろいろな物の価格が上がったということでしょうか?
会社とか個人で商売されている方でも、赤字でやっていける訳はありませんしね。仕方ないというところなんでしょうね。
でも、原料価格が上がっている訳ですから、原料を取り扱う業者は儲けが増えているのかな?そういう単純なことではないんでしょうね。
一般の庶民にとってお金に関係する問題は、なかなかキビシイのが現実です。
カラっぽに近い財布でも、ヒモを締めて節約しないといけませんね。
ロシアと日本でのサケ・マスに関する漁業の交渉が、2億円を支払うことで妥結した。というニュースが入っていました。
水産庁では23日の未明に、サケ・マスに関する日本とロシアの漁業交渉が妥結したと発表したそうです。
これはロシアの川で生まれたサケ・マスを、北海道周辺の日本の排他的経済水域(EEZ)内で漁獲するということに、ロシアに対してお金を支払って漁業権を得る。ということのようですが、ロシア側では、よくオッケーを出しましたね。何かの企てがあるのではないかと心配です。
2022年の日本漁船による漁獲量は2021年と同じ水準を確保して、サケ・マス合計で2050トンまでだそうです。が、ぼくは漁業については全くの無知ですし、2050トンって何匹くらいなのかも全然見当もつきません。
例えば、おっきいマス一匹のメカタを仮に5㎏くらいだとすると、2050トンだと…えっと41万匹ですか?なんとすごい数量ですが、ちょっと考えてみると、サケ・マスのさばいた半身を一世帯ずつで分けると、82万世帯がご馳走になれるということですかね?そう考えてみると、一般庶民の各家庭には行き渡りませんよね…。
サケ一匹あたりの小売り価格はいくらくらいでしょうか?1500円?3000円?
漁師さんたちも危険を覚悟して漁に出て、予定数の漁獲が出来たとしても、十分な利益はあがるのでしょうか?それにスーパーでの小売価格はきっと値上がりすることになりますよね。
ん〜、ぼくたち日本人にとって、するめイカ、サンマ、うなぎ、そしてサケも高級魚になってしまうのでしょうか?焼いてもうまい。刺身でもうまい。寿司ネタにも定番ですし、ほんとに身近でおいしくいただいているお魚さんです。
ですが、ロシアが怖いです。先日ロシアは「北方領土も北海道もロシアの領土の権利を有す」とかって言ってましたよね。お金を支払って漁にでても、漁師さんたちがロシアによって何をされるかわかりません。
とにかく何よりも、漁の時期になって、漁師さんたちが無事に帰港されることをお祈りいたします。
Windowsは11に替わる?そうするとWindows10はどうなるの?
Windows10もとうとう終わり⁈
なんだか話がイマイチわからないんですけど、Win10は、2025年10月まではサポートされてるの?そして…アップデートの規格にバージョンがあって?…
「20H2」は2022年5月10日でサポート終了!そして、
「21H1」は2022年12月13日でサポート終了!だそうです。そんでもって…
「21H2」は2023年6月13日でサポート終了!なんだそうです。
ん〜これって、ど〜よ〜?前回は、Windows7からWindows10にアップグレードで、ぼくもそれに挑戦して、なんとかうまくいってアップグレードできましたが、その時にはWindowsXP時代からの古い機械でも、なんとかインストールすることができました。しかし、今回のWindows11の場合はだいぶ違うようですね。機械部品の製造年、CPUとかメモリーとかのグレードのよっては、Windows10からWindows11へのアップグレードのインストールを受けられませんよね。
ということは…10年位前の部品規格のパソコンでは、Windows11をインストールすることはできないと思うので、ほぼほぼ、買い替えを迫られることになりますよね?
ん〜、これは困ったデス…どうしよう…?
すぐには買い替えとかできませんから、このまま使っていくしかないかなぁ。
「副業で毎日お金を稼げます」という話が毎日いっぱい来ます。本当の話しならありがたいけど…、やっぱり迷惑メールなんですかね。
今日と、昨日と、おとといと、なんか急に暑くなりました。先週の入学式のころには濡れ雪が降りましたが、その後に日中の気温は一気に上がってきました。冬から春夏への気温の急な変化には、まだ身体がついていきません。
最近、パソコンのメールアドレスに「お金を受け取ってください」とか、「毎日1万円稼げます」など,「収入を得られる方法がありますよ」というメールが毎日届いているんです。まるで魔法のような話で現実味がありませんが。ところがお金を稼げないぼくは、あッいいなぁ。簡単に収入を得られるしくみがあったらいいなぁ。と本気で考えてしまいます。
要するに、おそらくは…騙されるというわけですな…。今日まででどのくらい来たかなぁ?ちょっと数えてみよーかなぁ。
え〜と…4月2日から急に増えましたね。
4月2日が18件、わォ、18件も?
次3日はなんと42件!多すぎじゃない?。
で4日は、ん〜この日もなんと40件!
5日は…41件です…どうしてこんなに来るのかなぁ?そして
6日、この日は42件…もーなんなのッ?
こういう案内メール、宣伝メールは、こんなにいっぱい来ても困ります。どれも詐欺なのかな?みたいな気がして、ハッキリ言って迷惑です。
あぁだから迷惑メールって言うんですね。これって、なんとかやめてほしいです。
副業de稼ごう?Revolution?GOLD STEP?高齢者限定通信?ぼくはまだ高齢者には入っていないと思ってた…。
ここ最近、パソコンのメールアドレス宛に似たようなメールがいっぱい来てます。これって何?どこからぼくのメールアドレスを知ったの?しかしよくもまぁぼくの弱いとこを突いてくるものですなぁ。
こんなのがいっぱい来てますよ。
・「副業de稼ごう」今すぐに毎月90万円相当がうけとれます。…
ん⁉すごく気になる〜。と思いインターネットのアドレスを押してみると…
「Revolution」寝る前のたった10分で毎日+3万円の副収入が手に入る人生。とあります。なんか良くない?すごく心をつかまれます。他には、
・「GOLD STEP」勝手に稼げる次世代アプリ最新2022年バージョン。とか。なになに…顧客満足度No.1、稼げる副業No.1、安心副業No.1、と3拍子揃ってるぅー!。なんかすげーこれも気になるぅ。そしてお次は…、
・「高齢者限定通信」?、最短15分、毎日最低3万円を受け取ってください。?このアプリなら、ダウンロードして15分後に利益をゲットできます。とのこと。ん〜、毎日3万円って…ホントのことならすごくいいよねぇ。勇気を出してインターネットのアドレスを恐る恐る押してみると…「この接続ではプライバシーが保護されません」…ということでつながりませんでした。他にもいろいろ来てますが、「この接続ではプライバシーが保護されません」ということでつながらないのがいっぱいありました。…ん〜なんなの?その他はこんなのです。
・SSSVIP限定通信現金3万円特別アンケートのお願い
・限定無料公開中!月収30万円自動で利益をゲットしませんか?自動収入を得るためのすべてを無料でお渡しします。外資系ファンドマネージャーが開発したシステムです。…だそうで、もうこうなるとぼくの小さい頭脳では何が何だかよくわかりません。他にも…
・VIPの皆様へ参加者全員に15万円贈呈無料モニターご参加の件とか、
・副業エキスプレス支給1万円をまず受け取って下さい。
・重要20万円差し上げます。あなたが働くのをやめたら、完全自動でお金が生まれます。?え〜まじぃ〜?気になるわぁ。ん、まだあるねっ、
・今だけ収入アップを応援します!!在宅副業モニターを募集しています。…と、ん〜ぼくにとっては在宅副業っていうのは理想的ぃ。やったみたいなぁ…。このサイトは…「プログレス」?毎日3万円が手に入る?ん〜イイね。わっ、まだまだいっぱいあるね、なんで今どきこんなにいっぱい一気に来るんでしょう?
・永久無料毎日が3万円の給料日になります。…
・KINKAI無料毎日1万円増やしませんか?…
・夢の現金分配毎月91万円を永久に稼げるプロジェクトの無料募集。…
・副業MX通信簡単作業不労所得を手にしませんか?…
・日刊マネーフォレスト月収50万円不労所得を手に入れませんか?…
・即金性ナンバーワン毎日1万円を無料で増やすことができる全自動資産運用システムです。…
・日刊アミノミクス毎日最低3万円アプリで安定収入を目指しませんか?給料以外に、安定した収入が欲しいと思いませんか?このアプリなら、そのねがいを実現できます。…
・「無限の幸せ」をお届け!3日後から毎日1万円が発生するのではっきり言って何でもできます。…
・金活PROJECT毎日最低3万円アプリで安定収入を目指しませんか?…
・日本成金通信社…
・ライフデザイナー通信K…、
まだまだいっぱい来てます。なんなんでしょう?たしかにぼくは貧乏でお金に困っています。それをどこで知ったのか?これじゃマジで引っかかりますわぁ。このてのアプリとかっていうのがたいていはスマートホン用みたいなのですが、ぼくの携帯電話機はいわゆるガラケーなので、申し込みしたくてもできなかったのです。それが幸いして騙されなかったと言うべきなのかどうか…。
こういう変な案内がいっぱいある中にも、一つくらいはちゃんとした内容のものもあるんじゃないか?って考えてしまいますが、冷静に、冷静になって考えれば、そんなうまい話があるわけがないのです。わかっちゃいるけどそういう話にすがりたいと思う自分が情けないですわぁ。ほんと、こんなサギみたいのに引っかかる自信は…あります。
あぁ〜情けないっス…。
でも…また案内メールが来れば、内容を見てゼッタイニ興味をそそられると思います。ん〜、どしたらいいんでしょう…
ぼくは占い好き、結果バカを見るのはお決まりのこと。おんなじ事の繰り返しで、さらに落ち込むのはお約束なのに,まただまされてしまった…。
cocoloni 本格占い館
ご注意下さい。このての占いにはつかまらないで下さい。気持ちを何とか頑張って強くもって、占いのサイトなどにはなるべく手を出すべきではありません。ぼくの場合はわかっていてもついつい手を出してしまいます。ダメですねー、ぼくは気持ちがチョー弱いから。それに自分のおかれている状況が良くなるというわけでもないのに。〜わかっちゃいるけどやめられない〜みたいな感じ…。反省…何回も何回もおんなじ事の繰り返しです。
自分の気持ちが不安定な時、落ち込んでる時、希望を持てない時、目標を見失った時、お金に困った時、絶望を感じた時、生きていたいと思わなくなった時…もう何もかもどうでもよくなってしまった時、そんな時でもこんな占いごとに手を出すべきではありません。ぐっとこらえて踏みとどまって下さい。間違いなく後悔します。
と言っても、おそらく、ぼくはまた同じように引っかかるでしょう。そしてまた、間違いなく後悔すると思います。さらに落ち込むのはお約束なのに…。
ただし、自分の心が冷静で安定していて、お金にも余裕があって、精神的にも悠々としているならば、遊びとして楽しむのであればそれはそれでよいでしょう。ぼくは占いとか神秘的なこととかに引っかかりやすいのです。その結果バカを見るのはお決まりのパターンなのにです。それでもまた、占いとか、風水とか、目に見えないモノとかに引っかかってしまうのは自信があります。ぜったいに引っかかります。
しかし、後悔が残るだけです…。内容はとてもつまらないことばっかり出てきますから。そんなことに時間をかけるよりも、なにかうまい物をたらふくいただいて、あぁ食った満足〜ってなった方が断然元気もでてきますよね。食って飲んで…その時の満足感は、一時だけでも嫌なことを忘れさせてくれるかもしれませんよね。
でも占いでだまされたことはずっと忘れられません。占いにはご注意下さい。
KOHEI UCIMURA THE FINAL サイコーです。素晴らしいです。
この企画、イイですね。ホントにイイですね。良く考えたものです。それに、良く実際に実現できたものです。素晴らしかったです。
メダリストたちが集い、集まっただけでもすごいのに、最高の体操エンターテイメントショーを披露してくれました。スター選手たちがそれぞれの個性を活かした演技?プレイ?を、迫力満点で魅せてくれました。
ぼくは、パソコンのモニターで見ていましたが、もう、興奮してしまいました。それに、何よりも楽しかったです。久々に楽しいという気持ちになりました。会場に実際に行って見ていた方たちは、あの臨場感というか、音とか、空気感とか、演技直前の緊張感とか、ものすごかったと思います。
ぼくは、体操ファンではないのですが、十分に感動しました。 こういう企画を毎年とはいかないまでも、たまに開催出来たら体操小僧たちは大喜びでしょう。
厳冬の北京2022オリンピック・パラリンピック熱戦ののちに閉幕
北京2022パラリンピックも盛り上がっていましたね。村岡桃佳選手、すごいっス。
何種目も出場して体力的に相当キツイでしょう。それに滑りも斜面の状況も、けっこうハードだし…。他者には決して真似できることではないでしょう。村岡桃佳選手の積み重ねてきた努力と、才能の賜物だと思わずにはいられません。心から祝福したいと思います。おめでとうございます。
女子スピードスケートの高木美帆選手もすごかったですね。オリンピック、パラリンピックが開催されたおかげで、日本中が励まされました。沈んだ話題が多いなかで、オリンピック、パラリンピックの放送映像は、ぼくたちの心を明るく熱くしてくれました。ありがとうございました。
そして、ウクライナチームの選手たちの頑張りに心を打たれました。メダル獲得数が、中国に次いで2位というのは素晴らしいです。ですが、大会を終えて帰る場所がないというのは非常に悲しいことです。恐るべしは中国ですが、ここは素直に拍手を送りたいと思います。それに中国はこの大会のために、会場の準備やら選手の強化やら、いろいろと手を尽くしたのでしょう。感心させられました。
全ての競技を終えて、無事に閉会式を迎えられて良かったと思います。
ウクライナの人たちのことが心配です。ロシアはもうやめて!
ロシアによるウクライナへの攻撃、もうやめて!
ロシアは「ロシアはウクライナを攻撃していない」とか、「アメリカからウクライナ人を守っている」とか公然と言っている。ロシアに住む一般の人たちは、どう思っているのでしょうか?ロシア国内では日々どうしているのでしょう?仕事には行ってるの?収入は得られてるの?スーパーとかでは普通に買い物できてるの?学校には通常通り登校してるの?
ウクライナの破壊された街の映像が毎日報道されています。ガレキと焼かれた戦車や車両の山。大破した一般の住居などの建物。現実に起きていることです。ウクライナの人たちは、避難しながらも携帯電話で動画やメッセージを発信したり、情報収集しているようですが、電源はあるのでしょうか?ロシア軍に侵略されて、仕事も収入も全くないでしょう。税金も電話料金も支払いできないです。電話はいつまで使えるの?電話停められるの?
ロシアはもうやめて!
先日放送されたTBS NEWSのEUフォンデアライエン委員長の演説が、心に響きました。ロシアの行いを良く思わない人たちは、あの演説で心を一つにしたのではないでしょうか。しかし、ロシアの無差別な攻撃が心配です。
ロシアはもうやめて!
気もちが落ち込んで、へこんで、冬眠に入って…そして、やっとこさ春は近くまできたのかな…。
3月に入ってから、やっとこさ春に近づいてきたのかなぁと感じています。冬の時期よりも日照時間が長くなってきて、晴れの日のお日様の照射熱はあたたかくなってきて、そんな日は身体の細胞レベルで喜ばしいと感じています。ぼくは特に、寒いのがニガテなもので…。
今回の冬は(2021年12月〜2022年2月)、精神的にホントにキビシイ冬でした。ぼくは、住宅建設業の下請け会社の作業員です。例年、1月〜2月は仕事は少ないのですが、特に今回は、精神的極寒の真冬でした。収入が無いのでお金に困ってノイローゼ、うつぎみで、チョー落ち込んでしまう毎日でした。自分の時間がたっぷりあるのは大歓迎なのですが、けっきょく何もできません。何をするにもお金が必要になりますから…。
昨年の12月はビッグな芸能人の訃報もありましたし、変異したコロナウイルスが広がり始めていたこともあり、新年になっても、気持ち的にちょっと…暗いお正月でした。連日、雪が降って積雪も増えていましたから、雪かたづけをして一日が終わる毎日でしたが、それが幸いして気晴らしにはなりましたかね。
2月に入ってからは、2022北京冬季オリンピックが始まり、世界中が盛り上がったと思います。その時には、中国に対して世界各国がどうのこうのという報道がありましたが、出場選手たちはベストを尽くそうと一生懸命でした。
各競技の放送を見ていて、出場選手の国籍は関係なく、感動して、涙がチョチョぎれた時が何度もありました。自分の気持ちが沈んでいたので、特別涙もろくなっていたのかなぁ?オリンピックの出場選手たちの、試合に挑むひたむきな姿を見て、ぼくは気持ちが救われた気がします。感動したことによって、自分の中のマイナスオーラが、少し薄らいだのかもしれませんね。オリンピックの舞台に立った選手たちと、放送関係者のみなさんに感謝したいと思います。
こんなに寒い冬なのに熱い感動をありがとうございました!
羽生結弦選手のエキシビションが最高の涙っこでした。ホントにジ〜ンときて素晴らしかったです。そして、カーリングむすめたち…。表彰式を見て、感動してまた涙…。
オリンピックに出場した選手たちは、また次の目標にむかって進んでいくのでしょう。ぼくも見習わなきゃあかんかな。
ブログその5 ブログ記事を書けない理由探し
10月も後半に入りました。山では紅葉(黄葉)が見頃を迎えているそうですね。里でも木の葉が色づき始めてきていますが、紅葉を楽しむにはもうちょっと後になりそうです。これから11月終盤までに紅葉も一気に広がります。山から里に、街中に…。気温も下がってだいぶ寒くなっていきますが、今ごろの晩秋という時期がぼくは好きです。
さて…、なんだか最近ブログの記事を書くことができない。筆が、手がすすまないというか…頭がまわらないというか…書くことが思いつかない。書けない理由を、言い訳を考えてみようか。
ぼくの場合、ささッと書くなんてことは、まずムリ。30分や1時間ではとても書き終わらないので、時間がたっぷりと必要になる。1日の中でぼくの自由になる時間は、通常では夜の2時間~3時間くらい。睡眠時間は5時間~6時間くらいは欲しいので、できれば24時前には布団に入りたい。それまでの3時間は、ほんとは酒を飲みながらゆっくりしたいのだ。そして、他の人のブログの記事を読んで楽しみたいのだ。そうしているうちに3時間は過ぎ、寝る時刻になる。たまにパソコンの前に座ったままで寝入ってしまうこともある…。
この状況で、自分のブログの記事はいつ書くの?
ぼくは初心者だから記事を書く所要時間がえらくかかる。毎日、入力する練習を続ければいくらかは速くなると思うが、そう簡単にはいかないだろう。それに自分のブログの記事を書くことよりも、他の人のブログを読むことのほうが楽しいのも事実。
ぼくもせっかくブログを始めたわけだから、細~くても長~く続けたいと思っている。ブログの記事を書くのには、文章や文字数にはこだわらずに、ちょっとずつでもいいから書き込むしかない。一番の言い訳は書く時間がないということか。
「時間は作るもの」なんて言われることもあるが、作れる限度もあるだろう。やはり、その時間をどれだけ有効に使うか?ということになるのか。全ての人に共通に与えられている1日24時間…。ぼくは時間を有効に使えているだろうか?何もしないでダラダラ過ごすのもいいものだが、それじゃダメってことか?
ぼくは三流の人間かな?でも、せめて自分だけは自分のことを応援してあげなくては自分がかわいそうになってしまう。ややこしいけど…、自分のペースで、できることをやっていこう。
ところで、ブログ記事を書けない理由と言い訳は見つかったのか?
結論としてはこうだ、書けない理由を探すよりも、書く努力をしてみようよ、もう一人のぼくちゃん。
Windows11無償アップグレードの要件とは?
うちのパソコンはWindowsのOSです。3台ほどありますが全てデスクトップパソコンで、10年以上前の製品です。何回か調子が悪くなって、そのたびに部品を交換して今まで使用してきました。WindowsXPのころのパソコンは古すぎるので処分してしまいましたが、いま使用しているパソコンは今でもなんとか動いています。
元はWindows7でしたが、Windows7のサービス終了後に無償アップグレードでWindows10に入れ替えました。Windows10は頻繁にプログラムの更新が入ります。ちょっと煩わしいくらい頻繁に更新が入ります。そして今回、Windows11の無償アップグレードの案内が入りました。
「このPCは現在、Windows11のすべてのシステム要件を満たしていません」とのことでした…。
Windows10のサポートは2025年までと聞いていますが、うちのパソコンにはWindows11をインストールできないので、今後は買い替えを考えておかないといけないかなぁと思いました。パソコンの機械や部品もどんどん新しい物に替わってきていますので、古くても使えるものと使えないものの線引きがどこかにあって、それが今なのかもしれません。
2025年までは使い続けますが、その後はどうしよう?ところで、Windows11のシステム要件ってなんだろう?そう思ってちょっと調べてみました。そしたら、いまいちチンプンカンプンで…。よって、必然的に当分は現状のままで使用していくことになります。
ぼくはソフトウェアのことはあまりわからないので、提供されているものを使用するほかありません。プログラムを開発されている方々の頭脳は、いったいどうなっているのでしょう?すごいものです。ぼくのアナログ頭脳とは次元が違いすぎます。デジタルを操る技術者の方達にお礼を言いたいです。
「日々いいものを生み出してくれて、ありがとうございます。」